大阪のSEO対策会社

世界的に人気のドローンメーカー&製品 7選

マーケティング

2017.04.02


ドローンは世界中のメーカーから発売されている

火山やスポーツ、災害調査といったさまざまな用途のあるドローンは、欧米を中心としたたくさんの国で開発されています。

特に近年では、航空以外の事業を行う会社でも高性能のドローンを開発する時代が到来しているため、これから購入を検討する人は世界的なメーカーをチェックしておくべきと言えるでしょう。

今回は、ドローンの人気ランキングで常連となっている、7つのメーカーをご紹介していきます。

DJI

dji
中国広東省にある、民生用ドローンの最大手企業です。DJIから発売されているドローンは、2016年現在、世界シェアの70%を占めています。2015年には深セン市に800平方メートルもの広さを有するフラッグシップ店をオープンしているため、ドローンの販売戦略という点でも話題性の高いメーカーとして知られるようになりました。DJIのPhantomシリーズは、「ドローン界のiPhone」と呼ばれています。

http://www.dji.com/jp

Parrot

parrot
先進的な無線技術を駆使して、ドローンを含めたさまざまな機器を製造する話題のメーカーです。ドローン市場においては、機体と送信機を繋ぐ無線や映像伝送技術に力を入れているため、ドローンブームの火付け役として知られるようになりました。Parrot MiniDronesやBebopといった多彩なシリーズ展開をしていますので、写真、陸上、水上といったニーズに合うドローンと出逢いやすいラインナップと言えるでしょう。

http://www.parrot.com/jp/

3D Robotics

3dr
2015年秋に日本ニューホランドとの提携を発表した、アメリカのドローンメーカーです。世界初のスマートドローン「Solo」は、無料のスマートフォンアプリを通してGoProの操作が可能となっています。また専用コントローラーもスマートフォンとの連携が可能となりますので、ドローンやカメラの操作性を求める人でも安心のメーカーと言えそうです。

https://3dr.com/

Yuneec

yuneec
これまで培ってきたドローン技術が高く評価され、インテルから6,000万ドル以上もの出資を受けている話題の企業です。Phantomキラーと呼ばれる「Chroma」は、安定した空撮な可能なドローンです。カメラ、飛行時間、ジンバル、携帯性、操作性のバランスも良いため、さまざまなシーンで活躍できる仕様と言えるでしょう。

http://www.yuneec.com/

Ehang

ehang
2016年1月に乗用ドローン「EHANG184」を発表したばかりという、中国のメーカーです。タブレットが装着されているシートには、乗員が操縦をする必要のない工夫がたくさん詰まっています。EhangではGHOSTDRONE 2.0のような、一般的な小型ドローンも開発しているため、マルチコプタードローンの未来に刺激を与えてくれる企業と言えそうです。

http://www.ehang.com/

Fotokite

fotokite
凧のようにケーブルでつないだドローン「Fotokite Phi」を発売しているメーカーです。ケーブルを使ってドローンをコントロールすることで、事件やデモという騒然とした現場でも安全に飛行や撮影を行えます。標準的なドローンのコントローラーと比べてかなり簡単な操作性となっていますので、操縦や安全性重視の皆さんでも安心できる仕様と言えるでしょう。

http://fotokite.com/

FlyBi

indiegogo
専用VRゴーグル付きクアッドコプター「FlyBi」を発売するメーカーです。ライブ映像ストリーミングに対応した可動カメラを搭載したFlyBiは、一般ドローンのようにGoProなどのカメラ購入が必要ない点が大きなメリットとなっています。またこのドローンは、ゴーグルから頭の動きを感知してカメラを動かすといった特徴をもつため、操縦者自ら空を飛んでいるような感覚を得ることができるのです。

ライブ映像配信はスマートフォンアプリでも視聴ができる仕組みとなっていますので、友人知人と飛行気分を味わえるドローンと考えて良いでしょう。障害物を回避できる機能を兼ね備えたFlyBiは、操縦に自信のない皆さんにもおすすめ度の高い存在です。

https://www.indiegogo.com/projects/flybi-first-drone-with-virtual-reality-goggles#/


  • facebook
  • twitter
  • googleプラス

[ よく読まれている記事 ]

お客様のWEB サイトを確認させて頂いた上で、最適な方法をご提案しております。
また、現状の改善案だけでなく、数年先を見据えた方向性もフェーズにわけて具体的にご提案致します。